今回は、一番有名なオシレーター系指標!!
Binary Option(バイナリーオプション)で稼ぐRSIについて徹底解説してみました。
一番有名なオシレーター系指標であるRSI
おそらく一番有名なオシレーター系指標と言われたらRSIだと思います。
日本のトレーダーもRSIを使っている方が多いです。
今回はBinary Option(バイナリーオプション)で稼ぐRSIについて徹底解説してみたいと思います。
RSIとは
RSIとはRelative Strength Indexの略語で相対力指数と呼びます。
RSIは一定期間における値動きの強弱を数値で表したテクニカル指標です。
RSIはJ.W.ワイルダー氏が1878年発表しました。
RSIはある期間の変動幅の中でどれくらいレートが上下されているのかを
0%〜100%までの中で図ります。
一般的には
70%以上のゾーンに入ると買われすぎであり、30%以下のゾーンに入ると売られすぎと判断します。
RSIの計算式
RSIの計算式は以下のとおりです。
n日間の値上がり幅÷(n日間の値上がり幅+値下がり幅)
もっとわかりやすく言うと例えば10日間の価格変動を調べようとする場合は、
10日中7日が上昇しており3日が下降したとします。
それぞれ上昇した価格は1日10円ずつ上昇、下降した日も1日10円下降したとします。
上昇した日の合計が70円、下降した日の合計が30円になります。
合計は100円です。
なので、70÷100*100%という計算方法で計算を出します。
RSIのパラメータ
RSIのパラメータはMT4だと期間14が初期設定となっています。
14はRSI考案者であるJ.W.ワイルダー氏が最適とするパラメータが14です。
理由はワイルダー氏の研究結果、あらゆるものには28日周期があるとしてされており、
その半期である『14日』を重要視しました。
ですので基本的にデフォルトの14をおすすめしています。
他パラメータ値としては9、22、42、52などが存在します。
RSIの活用法
RSIの活用法についてご紹介したいと思います。
逆張りトレード
RSIは0%〜100%までの中で推移しますが、
RSIの数値が大きいほど上昇トレンドになります。また反対に数値が0%に近いほど下降トレンドになります。
そしてRSIが70%〜80%を超えると買われすぎ、20%〜30%を割り込むと売られすぎと判断します。
これがRSIの逆張りトレードになります。
RSIはオシレーター系ですので逆張りを狙うことが多いです。
しかし強い上昇トレンドや下降トレンド時は高水準エリアや低水準エリアに張り付いて
RSIが反応しない可能性があります。
ですのでオシレーター系テクニカル指標はそれだけで判断しないことが大切になります。
トレンド系のテクニカル指標を入れながら分析をすることをオススメしています。
ダイバージェンス
ダイバージェンスとは値動きとRSIの動きが逆行することをいいます。
ダイバージェンスは直前の値動きのトレンドが続かずに相場の調整や反転を示唆する有効なサインになります。
しかし。ダイバージェンスは、後付けのサインやオシレーターの誤作動と言う投資家も多いです。
ダイバージェンスを探す事の最も重要な点は、『相場の流れ全体でのRSIの売買サインを探す』ということです。
まとめ
今回はRSIについて解説してみました。
RSIは人気もありますし非常に精度の良いオシレーター系テクニカル指標なので
使い方をマスターしてトレードに役立ててください!!